top of page
検索


【努力は投資】寝食さえも音楽活動のうち
音楽を職業にしたい。その気持ちに偽りはないとしても、果たしてそれに相応しい努力が出来ていると確信できる人はそういないのかもしれません。
どうやったら、他人に聞かれた時に「音楽を職業にするために努力してる」と胸を張って言えるようになるのでしょうか?
maliceberryblog
2023年1月28日読了時間: 6分


【スランプを通して見えてきた】ドツボにはまる人のパターン【訓練兵ムーブ】
努力している以上避けて通れないのがスランプ。僕自身何度ドツボにはまったことか…。
そんな経験を振り返ると、人がドツボにはまる時、実はある決まった行動パターンがあるのでは?ということに気付きました。
maliceberryblog
2023年1月26日読了時間: 7分


【質or量】努力はアイスワインに似ている
努力の価値とは量?それとも質?
単純に「どっちも大事!」で片づけられないこの問題に、とあるワインからヒントを得ながら考えます。
maliceberryblog
2023年1月25日読了時間: 5分
bottom of page
