top of page
検索


【夏本番】七月のマリオネット
先月ゴタゴタしていて供給が滞った分、今月は供給の予定を詰め込みます。MARIONEttEはいつ何時も歩みを止めません。7月は久々の配信あり、新曲投稿ありです!
maliceberryblog
2024年7月4日読了時間: 5分
閲覧数:18回
0件のコメント

【MARIONEttEと叫ぶ夏】公開会合2本決定しました!
ステージを増やしたい…!とSNSやステージで公言してからはや2か月ちょっと。今年の夏は2本公開会合が決まりました!MARIONEttEになってから初のステージで、一緒にぶ熱い思い出作りましょう。
maliceberryblog
2024年6月10日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント


【MALICE BERRYから】名前が変わると何が変わる?【MARIONEttEへ】
5月5日付でMALICE BERRYは楽団型秘密結社MARIONEttEに結社名を変更しました。
バンドでも、名前が変わるとメンバーそのままであっても何だか全く別のバンドになるような感じがします。
今回は「実際結社名が変わると何か変わるのか?」という疑問にお答えします。
maliceberryblog
2024年5月16日読了時間: 6分
閲覧数:24回
0件のコメント


【告知】何かが終わらなければ、何も始まらない。
僕等はずっと「活動存続の可能性」を模索してきました。
創立から12年間に何度も経験した変化・転換はひとえにこのためでした。
要点は、《よりマリベリ本来の姿に近づくこと》。
僕等が解釈するマリベリは《魂への愛と解放》を体現する存在。或いは《究極の自由》そのもの。
maliceberryblog
2024年5月6日読了時間: 4分
閲覧数:28回
0件のコメント


【完奏御礼レポ】第参回公開会合@MINI ME【後編】
13か月ぶりとなったマリベリの有観客での舞台。ここまで前編、中編と会合レポを書いてきましたが、後編ではステージ上で何が起こっていたのか?などをメインにお話ししていきます。
maliceberryblog
2024年4月5日読了時間: 6分
閲覧数:30回
0件のコメント


【完奏御礼レポ】第参回公開会合@MINI ME【中編】
「明日武道館に出ることになっても良いくらい準備しておくべきだ」
と、昔の自分はよく考えて口にしていたし、マメウサとも話していました。
要するにいざという時にチャンスをモノにできるよう普段から備えておけば、活動者として最強ですよね。過去の自分からの教えが今頃になってガツンと…
maliceberryblog
2024年3月28日読了時間: 13分
閲覧数:32回
0件のコメント

【完奏御礼レポ】第参回公開会合@MINI ME【前編】
マリベリ初のmole公演、完奏御礼!!
憧れの舞台での「復活公演」。そのチャンスは本当に突然やってきました。
気付きやクソデカ感情が未だ完全には落ち着かない状態ではありますが、今回からは公開会合を終えてのレポを書いていきます。
maliceberryblog
2024年3月26日読了時間: 4分
閲覧数:21回
0件のコメント

【公開会合開催!!】憧れだった会場で13カ月ぶりの生ステージ決定【急遽】
こういうお知らせが出来る日をどれだけ待ったかわかりません。公開会合やります!!!有観客でステージに立ちます!!!
有観客での会合はアニメロディア(東京)以来13カ月ぶり。
札幌での有観客公演に至っては『異世界音楽夜会』以来3年ぶり。
当方、歓喜に震えております。
maliceberryblog
2024年3月13日読了時間: 6分
閲覧数:25回
0件のコメント

【大人の】病めば皆優しくしてくれる【誤学習】
変なことを聞くようですが、あなたの推しの心は健全ですか?推しのメンタルは強いですか?
推しの心の健全度は何で決まるでしょう?そのカギを握るのはあなた達一人ひとりの反応です。
今回はあなたの推し活と、推しの息の長い活動に役立つお話です。
maliceberryblog
2024年3月5日読了時間: 6分
閲覧数:142回
0件のコメント

【〇〇原理主義】「自分の絵柄」って結局何?
「人と違う自分を受け入れて伸ばそう」に留まっているうちは良いのですが、何か一つ間違えれば「自分は人と違っていなくてはいけない」に変わります。
皆と同じでは価値がない。違うところに価値を見出す。
価値のある人間であるために、個性で殴り合う時代。
maliceberryblog
2024年3月1日読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント

【寒の戻り】「マリベリ的思考」なら大雪さえ楽しくなる
毎年冬を経験している北の民でも、あまりドカドカ雪に降られると参ってしまいます。
せっかく美しい冬なのに「雪いらねぇよ~」と憂鬱になってしまうのは勿体ない。
ただでさえ長いんだから、冬の厳しい寒さや雪さえ愛着を持てたらシンプルに得ですよね。
道民は冬の大雪や寒さをその年の…(続く
maliceberryblog
2024年2月23日読了時間: 4分
閲覧数:8回
0件のコメント

【皆様へ質問】人と話してるときにするアレについて
人と関わっていると、場の全員が均等に話すのがいかに稀であるかを感じます。
マイクをずっと離さない人もいれば、そんな人を穏やかに見守りつつ他のことを考えてる人、マイクを物欲しそうに見ながら手を伸ばさない人もいます。
maliceberryblog
2024年2月20日読了時間: 9分
閲覧数:24回
0件のコメント

【遠征レポ】ATTACK FES参戦の記録-前編-【Kアリーナ横浜】
ATTACK FES遠征レポ前編!最強な音楽を浴びてミトコンドリアに喝を入れる遠征の記録を3部に渡って語れるだけ語ります。前編は開演前の緊迫の瞬間についてや、初めてのKアリーナへの行って気付いたことや参戦の注意点についてお話します。
maliceberryblog
2024年1月30日読了時間: 9分
閲覧数:244回
0件のコメント

【今年の抱負は】マリベリの2024年【○○を辞める】
昨年のマリベリはいかがだったでしょうか。僕のマリベリに対する「熱狂」は皆様から見て「熱狂」と呼ぶに足るものだったでしょうか。
そして「チャンスを逃がさない」という抱負の通りに生きられていたでしょうか。
今年の抱負は…
maliceberryblog
2024年1月2日読了時間: 4分
閲覧数:22回
0件のコメント

【12月27日&29日】今年ラスト配信スケジュール
こんばんは、YUKISHIBAです。 ギリギリになってしまいましたが、今週末の配信スケジュールが出来上がりました。 今週の配信は2つ!一つは《明日の夜》なのでご注意を…! 【12/27夜22時】マリベリ楽曲全曲同時視聴 今年ラストの『マリベリ毎週ナマ配信』は、マリベリのオリ...
maliceberryblog
2023年12月26日読了時間: 3分
閲覧数:12回
0件のコメント


【重大な告示】其れでも僕はこの場所と運命を共にします
今日この時をもって退路は断たれました。
もしこの宣言によってマリベリが誰からも相手にされなくなれば、マリベリ11年間の歴史にいよいよ本当に終止符が打たれることとなるでしょう。
しかし上手くやれば今までの停滞を打ち破る、マリベリ史に残る大転換点になるかもしれません。
maliceberryblog
2023年12月20日読了時間: 12分
閲覧数:31回
0件のコメント

【作曲AI】脅威になり得るのはAIではなく○○
作曲AIについては、作曲AIの登場によって仕事が奪われる、音楽の権利が侵されるといった意見があります。
しかし「AIが」仕事を奪う/音楽業界を破壊するというのは少し違います。
音楽家の仕事を奪い、業界を破壊するのは…
maliceberryblog
2023年12月18日読了時間: 8分
閲覧数:34回
0件のコメント
今気に病んでいるあなたへ
僕の好きな居場所が殺伐としています。 だからというわけでもないのですが、急遽お話させて頂きます。 こんなタイトルをつけておいて、僕だっていつも何か気に病んでいる身です。 そんなに偉そうなことを言えるわけも無いし、言う気もありません。...
maliceberryblog
2023年12月2日読了時間: 4分
閲覧数:14回
0件のコメント


【2年分の変化と不変】THE OMEN Around2周年企画始動!!
『THE OMEN』をリリースしてからの2年間。MALICE BERRYは、僕やMAMEUSAは、地上世界と今を生きる皆はどう変化したのか?
そしてこれから先、僕等はどう変化していくのか?、今まで歩んできた、そしてこれから歩んでいく《変化と不変》を巡ります。
maliceberryblog
2023年11月12日読了時間: 4分
閲覧数:12回
0件のコメント

【こういう人に味方はつく】遠征で会った人が素晴らしい人ばかりだった件
東京遠征を振り返ると、今回も本当に人との縁に恵まれたと思います。
もうね、話してみたら素敵な人過ぎてもっと好きになっちゃった笑
貴重な学びはいつだって人との交わりから。
今日はそんな貴重な学びをくれた方とのエピソードを3つ紹介します。
maliceberryblog
2023年11月8日読了時間: 10分
閲覧数:66回
0件のコメント
bottom of page